-
ROS006SB : ROSARY(ロザリオ)
¥198,000
※MATERIAL: ¥180,000-(+tax) BRASS(クロス上のクロス、マリアメダイの上下、 太陽と月、裏のスカルクロスボーン、刻印入りプレート) SILVER : 上記以外の部分 ※LENGTH (マリアのメダイの上チェーン部分) : 約70cm (マリアのメダイ上部からクロス下まで) : 約16cm 品切れ中の場合は、製作致しますのでメール、 もしくは電話にてお申し付け下さい。 納期は2〜4週間となります。 *素材の変更もご相談下さい。 Mail : [email protected] ROSARY : ロザリオ カトリック教会において聖母マリアへの祈り (アヴェ・マリア)を繰り返し唱える際に用い る数珠状の祈りの用具、およびその祈りのこ とである。 クロスから始まり、59のビードとメダイの構 成で出来たもの。 ロザリオを手に持ち、数えながらマリアへ祈る。 クロスの上の小さなクロスはBRASS(真鍮)です。 ・CALAVERA / カラベラ (メキシコでのアートや民芸品で作られた頭蓋骨の呼び方) メキシコでは、死は消えてなくなるものではなく、生へと繋ぐもの、 再生を意味し、いつか必ず訪れる死を、笑顔で迎えられるように、 毎日を大切に楽しく生きていく、そんな思いも込められているそうです。 また、ガイコツには自由を意味するという説もあるそうです。 スペインの植民地だった事もあり、ガイコツになれば生前縛られて いた人種や民族、肌の色が関係なくなるという理由だそうです。 文字・Memento Mori : ラテン語 「メメント・モリ」と読みます。 「(自分が)死ぬことを覚えていなさい。」という意味です。 人の死を忘れてはならない、という意味ではなく、自分がいつか死ぬ身である、ということを胸に刻め、という意味で用いられます。 メダイの上の「太陽と月」のパーツはBRASS(真鍮)です。 ・グアダルーペの聖母 (スペイン語 : Nuestra Señora de Guadalupe、英語 : Our Lady of Guadalupe)は、カトリック教会が公認している聖母の出現譚の一つであり、メキシコで最も敬愛されている宗教的シンボルである。 ・EL SOL Y LA LUNA (太陽と月) メキシコでは観光名所となっている、古代都市テオティワカンに 「月のピラミッド」「死者の大通り」と「太陽のピラミッド」があり、 民芸品からアーティストまでが太陽と月のモチーフを当たり前の様に使っています。 太陽と月、光と影、男と女、動と静、対照的ですが離れられない関係です。 ・サボテンの上で蛇を咥える鷲 メキシコの国章(メキシコのこくしょう)アステカの伝説に由来するデザインを持つ。 サボテンに立つ蛇を咥えた鷲は、アステカの民が首都を決めるために、 ウィツィロポチトリ神の神託により「サボテンの上に蛇を食らう鷲がいる土地」 を探して200年の間彷徨った伝説に由来する。 アステカの民はテクシココ湖で神託に適う土地を発見し、 テノチティトラン(現在のメキシコシティ)を建設した。
-
23ROS-001SS : ROSARY/MARIA & TWO FACE
¥180,400
SOLD OUT
※MATERIAL: ALL SILVER 925 ¥164,000-(+tax) ※LENGTH (マリアのメダイの上チェーン部分) : 約68cm (マリアのメダイからクロスまで) : 約15cm ※品切れ、パーツ、素材変更の場合は、製作致します のでメール、もしくは電話にてお申し付け下さい。 納期は2〜4週間となります。 Mail : [email protected] ROSARY : ロザリオ カトリック教会において聖母マリアへの祈り (アヴェ・マリア)を繰り返し唱える際に用い る数珠状の祈りの用具、およびその祈りのこ とである。 クロスから始まり、59のビードとメダイの構 成で出来たもの。 ロザリオを手に持ち、数えながらマリアへ祈る。 ・COMEDY & TRAGEDY (喜劇と悲劇)の仮面 古代ギリシャの絵文字 演劇の代名詞となった2500年の歴史をもつ象徴 ル・マスケレ ふたつの仮面 昔から演劇の行われている劇場などに飾られている 喜劇と悲劇の面。 1950年代カルチャーと思われがちですが、 その歴史は古く、演劇、役者、映画関係の方々に愛されて いるマスクです。 その方面の仕事の方、映画好きな方は是非! Life is a tragedy when seen in close-up, but a comedy in long-shot. 人生は近くで見ると悲劇だが、遠くから見れば喜劇である。 Charlie Chaplin / チャーリー・チャップリン ・M アルファベットで「13番目」の文字。 個人的に好きな数字であり、メキシコでは神聖な数字。 MARIA, MEXICO, MARIGOLD(メキシコの死者の日で供える花), MUERTO(死者), MEMENTO MORI(自分が(いつか)必ず死ぬことを忘れるな), MOTHER, MASTER(支配者,主君,(特殊な技芸の)師匠.), MUSIC, MARVELOUS(素晴らしい), MARRIAGE(結婚), MONSTER, MUSTANG(野生化した馬), MOTOR CYCLE, etc 色々なものが繋がってます。 JHS(ジーザス)の裏面は、 聖人ユダ : 裏切り者ではなく、聖人の方のユダです。 冤罪の人の味方としてメキシコ では人気の聖人です。
-
GALCIAxGSV-13-SV : GANGSTERVILL x galcia / Rosary type pendant
¥51,000
GANGSTERVILL x galcia Rosary type pendant ※MATERIAL ・ALL SILVER 925 TYPE ¥45.000-(+tax) ※LENGTH チェーン部分 : 60cm バチカンからクロス部分 : 13cm ※品切れ中の場合は、製作致します のでメールにてお申し付け下さい。 納期は2〜4週間となります。 Mail : [email protected] ------------------------------------- GANGSTERVILL x galcia Rosary type pendant *MATERIAL ・ALL SILVER 925 TYPE ¥45.000-(+tax) *LENGTH Chain part: 60cm Cross part from Vatican: 13cm *If it is out of stock, we will make it for you. Therefore, please let us know by email. Delivery time is 2-4 weeks. Mail: [email protected]
-
24ROS001SS
¥132,000
※MATERIAL: ALL SILVER 925 BALL CHAIN : 幅 4mm CHAIN : 幅 3.8mm 線径 1,0mm ※LENGTH (マリアのメダイの上チェーン部分) : 約66cm (マリアのメダイからクロスまで) : 約15cm ※品切れ、パーツ、素材変更の場合は、製作致します のでメールにてお申し付け下さい。 納期は2〜4週間となります。 Mail : [email protected] ・グアダルーペの聖母 (スペイン語 : Nuestra Señora de Guadalupe) カトリック教会が公認している聖母の出現譚の一つであり、 メキシコで最も敬愛されている宗教的シンボルである。 ・Agave/Magueyの葉 【竜舌蘭】 リュウゼツラン属(竜舌蘭、Agave、アガヴェ) の大形多年草。メキシコ原産。 メスカル/テキーラの原材料。 メスカルは「テキーラの母」と呼ばれています。 花言葉は「繊細」「気高い貴婦人」 シンプルでありながらも、メキシカンテイストに満ちた、galciaのシルバー製ロザリオ、24ROS001SS。繊細なシルバーの輝きが、あなたの装いにエレガントなアクセントをプラスしてくれること間違いなし。繊細な手仕事で作られたこのアイテムは、一点一点が丁寧に造られており、使うほどに愛着が深まることでしょう。 ロザリオには、多くの人々に愛されてきた、特別なエネルギーが宿っています。この24ROS001SSは、日々の忙しさやストレスから心を癒やし、安らぎをもたらすことでしょう。その効果をぜひ、実感してください。 galciaのロザリオ、24ROS001SSが、あなたの毎日を彩り、幸せを引き寄せるお守りとなりますように。 ※シルバー製品は、酸化による変色を防ぐため、定期的なお手入れが必要です。お手入れ方法をご確認ください。
-
24ROS002SS
¥151,800
SOLD OUT
※MATERIAL: ALL SILVER 925 BALL CHAIN : 幅 4mm CHAIN : 幅 4.0mm 線径 1,2mm ※LENGTH (マリアのメダイの上チェーン部分) : 約70cm (マリアのメダイからクロスまで) : 約15cm ※品切れ、パーツ、素材変更の場合は、製作致します のでメールにてお申し付け下さい。 納期は2〜4週間となります。 Mail : [email protected] ・Agave/Magueyの葉 【竜舌蘭】 リュウゼツラン属(竜舌蘭、Agave、アガヴェ) の大形多年草。メキシコ原産。 メスカル/テキーラの原材料。 メスカルは「テキーラの母」と呼ばれています。 花言葉は「繊細」「気高い貴婦人」 ・グアダルーペの聖母 (スペイン語 : Nuestra Señora de Guadalupe) カトリック教会が公認している聖母の出現譚の一つであり、 メキシコで最も敬愛されている宗教的シンボルである。 ・SANTA MUERTE(死の聖母) 一見、「死神」と見た目が同じになりますが、 メキシコでは意味合いが違います。 白骨化した、聖人、又は聖母として祀っている様です。 異質のキリスト教と、考えた方が分かり易いかもしれません。 グアダルーペの信仰もそうですが、 メキシコはキリスト教ですが、 個人的に「マリア教」だと思いますので、 キリスト教そのものが少し異質だと感じます。 ・CALAVERA / カラベラ(SKULL) (メキシコでのアートや民芸品で作られた頭蓋骨の呼び方) メキシコでは、死は消えてなくなるものではなく、生へと繋ぐもの、 再生を意味し、いつか必ず訪れる死を、笑顔で迎えられるように、 毎日を大切に楽しく生きていく、そんな思いも込められているそうです。 また、ガイコツには自由を意味するという説もあるそうです。 スペインの植民地だった事もあり、ガイコツになれば生前縛られて いた人種や民族、肌の色が関係なくなるという理由だそうです。 ・薔薇 一説によると、5は薔薇の花弁の数であり、マリアの数とも言われ、 五芒星とも繋がることになる。 日本古来、五芒星は陰陽師の魔除けとしても使われている。 花言葉 ■1本 「一目ぼれ」「あなたしかいない」 クロスの文字 ・Memento Mori: ラテン語 「メメント・モリ」と読みます。 「自分が(いつか)必ず死ぬことを忘れるな」 という意味の警句。 「死を記憶せよ」「死を想え」などと訳され、 芸術作品のモティーフとして広く使われる。 人の死を忘れてはならない、という意味ではなく、 自分がいつか死ぬ身である、ということを胸に刻 め、という意味で用いられます。 24ROS002SSは、galciaのシルバーで制作されたメキシコスタイルのロザリオです。輝くシルバーと繊細な装飾が特徴で、どんなファッションにも合わせやすい一品です。このロザリオは、日本の熟練職人によって手作業で制作されており、職人の技術と情熱が詰まった逸品となっています。 galciaのロザリオは、古代メキシコの伝統的なデザインを現代風にアレンジしたものです。そのため、エキゾチックな雰囲気を持ちながらも、モダンで洗練された印象を与えます。24ROS002SSは、ひとつずつ手作業で作られているため、世界にひとつだけの個性的なアクセサリーとしてお楽しみいただけます。 このロザリオは、あなたのスタイルに遊び心とエスニックな魅力をプラスしてくれることでしょう。galciaの世界観を知る一端として、ぜひ手に取ってご覧いただければ幸いです。 ※シルバー製品は酸化しやすいため、保管時は湿気や直射日光を避けてください。
-
24ROS003SS
¥170,500
SOLD OUT
※MATERIAL: ALL SILVER 925 BALL CHAIN : 幅 4.5mm CHAIN : 幅 5.7mm 線径 2,3mm ※LENGTH (マリアのメダイの上チェーン部分) : 約72cm (マリアのメダイからクロスまで) : 約14.5cm ※品切れ、パーツ、素材変更の場合は、製作致します のでメールにてお申し付け下さい。 納期は2〜4週間となります。 Mail : [email protected] メキシコ、死者の日のイメージ。 カトリーナ、スカル、アガベ、聖人ユダ(メキシコで人気です。) のモチーフでで制作しました。 -||- 世界にたった一つだけのgalciaオリジナルロザリオ、24ROS003SS。十字架とマリアを組み合わせた祈りの数珠は、あなたの日常に特別な意味を与えます。ビードにはお祈りを込めて、手作りで一つ一つ丁寧に仕上げられています。シンプルでありながら、存在感のあるデザインはどんなスタイルにもマッチ。あなたの大切な人への思いやりを込めたプレゼントとしてもぴったりです。 -||- 毎日の祈りに寄り添う、心を落ち着かせるパワーが詰まった24ROS003SS。galciaの創業者が熱い想いで作り上げた数珠が、あなたの日常に心地よいリズムを奏でます。特別な日のお供に、あなたに愛されるアクセサリーとして、24ROS003SSをお楽しみください。 -||- 長時間の水浴びや着脱時の引っ張りなどはお控えいただくようお願いいたします。商品に小さな破損が生じた場合は、ご使用を中止し、直ちに弊社までご連絡ください。