1/8

20NT-PCSW001SS : PENDANT & CHAIN/SWALLOW & HORSESHOE

¥139,040 税込

残り1点

※この商品は、最短で5月19日(月)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

別途送料がかかります。送料を確認する

この商品は海外配送できる商品です。

※MATERIAL : ALL SILVER925 TYPE

※ SIZE :
中央部分 : 最大値 縦 約38mm  横 約86mm
CHAIN & PENDANT : 長さ 約47.5cm
CHAIN : 線径 約1.6mm 幅 約6.0mm

※品切れ中の場合は、製作致しますのでメール
にてお申し付け下さい。
納期は2〜4週間となります。
Mail : galciacc@gmail.com

・SWALLOW
燕は、毎年回遊して戻ってくる鳥なので、
旅から無事に帰るという縁起や、
昔の水兵が長い航海や戦争から無事に戻った
時の証として、スワローのTATTOO を彫った
という話があります。

人が住み、集まる場所に巣を作る習性がある
ため、人を呼ぶ幸運の象徴、商売繁盛の鳥とも
言われています。

・馬、蹄鉄
日本では馬は人を踏まない、と言われ「交通安全」
を祈って自動車などに飾られたりしたそうです。
また、幸せが「駆け込む」物事が「うまくゆく」など
と言われて珍重されて玄関、居間等に飾られてき多そ
うです。

・アルファ・オメガ (ΑΩ). ΑΩ - ギリシャ文字の最初
から最後まで。全て・永遠。
ギリシア文字の最初の文字Α(アルファ)と、最後の文字
Ω(オメガ)を加工、最初と最後、すなわち、「全て」
「永遠」という意味を持ちます。
国内はあまりみかけたことはありませんが、海外の教
会のクロスの両サイドやステンドグラスになどにAΩの
文字が入ってたりします。
「創造と終焉」「生まれてから亡くなるまで」

ギリシア文字は、古代ギリシア人がギリシア語を表記
するため、フェニキア文字を元に作った文字です。
ラテン文字やキリル文字は、このギリシア文字を元に、
後に生まれたものです。

・CALAVERA / カラベラ(SKULL)
(メキシコでのアートや民芸品で作られた頭蓋骨の呼び方)
メキシコでは、死は消えてなくなるものではなく、生へと
繋ぐもの、再生を意味し、いつか必ず訪れる死を、笑顔で
迎えられるように、毎日を大切に楽しく生きていく、そん
な思いも込められているそうです。
また、ガイコツには自由を意味するという説もあるそうで
す。スペインの植民地だった事もあり、ガイコツになれば
生前縛られていた人種や民族、肌の色が関係なくなるとい
う理由だそうです。
---------------------------------------------
*MATERIAL: BRASS & SILVER925 TYPE

*SIZE:
Center part: Maximum height approx. 38mm width approx. 86mm
CHAIN & PENDANT: Length approx. 47.5cm
CHAIN: Wire diameter approx. 1.6mm Width approx. 6.0mm

*If the item is out of stock, please email us so we can make it for you.
Please let us know at.
Delivery time is 2-4 weeks.
Mail: galciacc@gmail.com

・SWALLOW
Swallows are birds that migrate and return every year.
The good luck of returning safely from a trip,
Ancient sailors returned safely from long voyages and wars.
I carved a swallow tattoo as a proof of time.
There is a story.

They tend to build nests in places where people live and gather.
It is also a symbol of good luck that attracts people, and a bird of prosperous business.
It is said.

・Horses, horseshoes
In Japan, it is said that horses do not tread on people, which is a sign of ``traffic safety.''
It is said that they were displayed on cars to pray for the future.
Also, happiness “rushes in” and things “go well”.
It is highly prized and often displayed in entrances, living rooms, etc.
Yes.

・Alpha Omega (ΑΩ). ΑΩ - the first Greek letter
from to the end. Everything/Eternity.
The first letter Α (alpha) and the last letter of the Greek alphabet
Processing Ω (omega), the beginning and end, that is, "everything"
It means "eternity".
I haven't seen it much in Japan, but I've seen it in overseas schools.
AΩ on both sides of the meeting cross and on the stained glass.
It may have letters in it.
“Creation and End” “From Birth to Death”

The Greek alphabet was written by the ancient Greeks in Greek.
It is a character created based on the Phoenician alphabet.
The Latin and Cyrillic alphabets are based on this Greek alphabet.
It was born later.

・CALAVERA / Calavera (SKULL)
(How to call skulls made in art and folk crafts in Mexico)
In Mexico, death doesn't just fade away, it flows into life.
It means connection, rebirth, and the inevitable death that will come someday with a smile.
I want to cherish each day and live happily so that I can be welcomed.
It seems that some thoughts are put into it.
There is also a theory that skeletons represent freedom.
vinegar. It was once a colony of Spain, so if it becomes a skeleton,
It is said that race, ethnicity, and skin color, which were bound during life, no longer matter.
That's the reason.

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (1)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥139,040 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品