










20NT-SSE001SS : PENDANT/SANTA MUERTE & SNAKE XIII
¥87,450 税込
残り1点
※MATERIAL :ALL SILVER925
参考チェーン
NCP-SK01-S16 / 50cm
NC-A10 / 65cm
NC-BA45 / 80cm
※サイズ
縦 約 71mm(バチカン含む着用時の最大値)
横 約 33mm(最大値)
バチカン内径 約 6mm
参考チェーン
・NCP-SK01-S16 (ALL SILVER925 TYPE)/50cm
※品切れ中の場合は、製作致します
のでメールにてお申し付け下さい。
納期は2〜4週間となります。
Mail : [email protected]
プロビデンスの目(英: Eye of Providence)
目が描かれたキリスト教における意匠。プロビデンスはキリスト
教の摂理という意味で、神の全能の目(英: all-seeing eye of G
od)を意味する。
光背や、三位一体の象徴である三角形としばしば組み合わせ
て用いられる。
・SANTA MUERTE(死の聖母)
一見、「死神」と見た目が同じになりますが、
メキシコでは意味合いが違います。
白骨化した、聖人、又は聖母として祀っている様です。
異質のキリスト教と、考えた方が分かり易いかもしれません。
グアダルーペの信仰もそうですが、
メキシコはキリスト教ですが、
個人的に「マリア教」だと思いますので、
キリスト教そのものが少し異質だと感じます。
蛇(スネーク)
蛇が象徴する「再生」「永遠」。
脱皮を繰り返して成長するさまや、飢餓状態でも長く生き続
ける生命力から、ヘビは古来より「再生」「永遠(の生命)」の
象徴として世界各地で扱われてきました。
「豊穣」は、インド神話に起源を持つ「ナーガ」呼ばれるコブラ
の精霊(神様)から由来しています。天候を操る力を持ってお
り、雨を降らせることができるので、農家などから豊穣祈願の
信仰を受けていました。
霊妙な存在なヘビは、伝説上の生き物(精霊)として登場する
ことが多く、神秘的なパワーをもつ生物(霊力のある生物)
とされています。
実際にオーストラリアやアフリカでは「虹のヘビ」と呼ばれる巨
大なヘビの伝説が有名です。虹のヘビは、雨を降らせる精霊
として神話に登場しており、世界の創造に関わったなどの逸話
があります。
・13 (XIII ローマ数字)
MEXICOの遺跡など神聖な数字とされている数字
アルファベットの13番目は「M」。
トランプのキングといえば、一番の権力者の数字。
その一番である王様が「13」という数字になった理由、
実は「13」という数字には、パワーがある。
権力者にとって「13」という数字は重要なものを表し
ており、これはカバラなどの数秘術では、「12+1」
として「世界」の「もう一つ上層の世界」を表す。
つまりは、「世界」の上に立つ、統べるという解釈が
成り立つ。
---------------------------------------------------
*MATERIAL: ALL SILVER925
*Size
Height: Approx. 71mm (maximum when worn including the bail)
Width: Approx. 33mm (maximum)
Bail inner diameter: Approx. 6mm
*If the item is out of stock, we will make it for you, so please contact us by email.
Delivery time is 2-4 weeks.
Mail: [email protected]
Eye of Providence
A Christian design with an eye. Providence means the providence of Christianity, and refers to the all-seeing eye of God.
It is often used in combination with a halo or a triangle, which is a symbol of the Trinity.
・SANTA MUERTE
At first glance, it looks the same as the Grim Reaper, but in Mexico it has a different meaning.
It seems to be worshiped as a skeletonized saint or the Virgin Mary.
It may be easier to understand if you think of it as a different kind of Christianity.
As with the belief in Guadalupe, Mexico is Christian, but I personally think it is a Marian religion, so I feel that Christianity itself is a little different.
Snakes
Snakes symbolize "rebirth" and "eternity".
Because of the way they grow by repeatedly shedding their skin and their vitality to survive for a long time even in starvation, snakes have been treated as symbols of "rebirth" and "eternity" since ancient times all over the world.
"Fertility" comes from the spirit (god) of the cobra called "Naga" that originated in Indian mythology. Since they have the power to control the weather and make it rain, they were believed to be fertile by farmers and others.
Snakes, which are mysterious beings, often appear as legendary creatures (spirits) and are considered to be creatures with mystical powers (creatures with spiritual powers).
In fact, in Australia and Africa, there is a famous legend about a giant snake called the "rainbow snake". The rainbow snake appears in mythology as a spirit that brings rain, and there are anecdotes about it being involved in the creation of the world.
・13 (XIII Roman numerals)
This number is considered sacred in the ruins of Mexico.
The 13th letter of the alphabet is "M".
The king in playing cards is the number of the most powerful person.
The reason why the number "13" is the most powerful person is because the number "13" actually has power.
The number "13" represents something important to those in power, and in numerology such as Kabbalah, this represents "one more world above the world" as "12 + 1".
In other words, it can be interpreted as standing above the "world" and ruling it.
-
レビュー
(2)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥87,450 税込